ラベル RSSでラクラク情報収集 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル RSSでラクラク情報収集 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年3月20日土曜日

RSSでラクラク情報収集 その2.Googleリーダーを使う準備



更新が遅れるのはきっと一回に書く内容が多いからだ。内容が多いのは読む方もめんどくさいはずだ!ということで、今回から小出しに更新頻度を上げていく方向(とか言っていいのか)でやっていきたいと思います。

さてさて、RSSリーダーもいろいろなものがありますが、中でもオススメなのがGoogleリーダーです。またGoogleかよ...ええ、ボクもそう思います。いろいろ使ってみて結局これが一番使いやすかったんですが、生活の中にGoogleがグイグイ入ってくるのが最近ちょっと不安でもあります。とにかく、今回はGoogleリーダーで説明するということで。

2010年3月19日金曜日

RSSリーダーでラクラク情報収集 その1.RSSってなに?



供給過多な時代だなーって思います。ニュースもエンターテインメントもいろんな情報も道具も機械も「もうなんだこの量はっ!」っていつも思います。1日に出てくるニュースもエンタメも何から何まで、追いかけてたらキリがない。24時間あったって追いつけやしない。そりゃ外に出ないでインターネットだけでも十分時間なんてつぶせる世の中だとも思います。得られるモノも情報も腐るほどあふれてます。

そんな時代だけあって、いろんなことを効率的にできるようにしたり最適化しようよ!という「ライフハック」なんかも流行ってますが、じゃあボクは「オフラインセカンドライフハック」でいくかと...。(強引)

今回はそんな中でも特にネットでの情報収集に便利なRSSについて書いてみようと思います。

みなさんは毎日見るサイトや更新されるのが楽しみなサイトってありませんか?RLならニュースやエンタメ系、SLなら好きなお店のblogやファッション系blog、友達のSL日記等々。毎日確実に更新されるサイトなら毎回アクセスしたらいいのですが、RLでもSLでも、巨大サイト以外はそんなサイトって少なくて、見てみるんだけど、あ、更新されてないや...とか。

こんなものを便利にできるのがRSSの仕組みなんです。